第2回避難訓練
2024年5月30日 13時35分 5月30日(木)昼休みに避難訓練を行いました。今回は地震から火災が起きた場合には、どのように避難するべきかについて確認しました。ハンカチで鼻と口をしっかりと押さえ、「おはしも」の約束を守って避難することができました。
5月30日(木)昼休みに避難訓練を行いました。今回は地震から火災が起きた場合には、どのように避難するべきかについて確認しました。ハンカチで鼻と口をしっかりと押さえ、「おはしも」の約束を守って避難することができました。
5月25日(土)学校公開日で多くの保護者の方に、授業の様子を見ていただきました。進級してからおよそ2か月。新しい学年学級にも慣れ、友達と一心に学び合う姿が見られました。
5月25日(土)午後からジュビロ一斉観戦に5・6年生が参加しました。天候にも恵まれ、ジュビロの選手がゴールするごとに、一斉にタオルマフラーを掲げ、盛り上がる子どもたちでした。試合は3-2の逆転勝ちで、選手から「諦めない心」の大切さを感じる貴重な機会となりました。みなさんの声援が選手に届いてよかったですね。
1・2時間目に運動会の総練習を行いました。
入退場や開会式・閉会式、全校で行うひまわりダンスの練習を中心に実施しました。
5・6年生が開閉会式の進行をしたり、みんなでひまわりダンスを踊ったりと、暑い中でも真剣に練習に取り組む姿が見られました。
6月1日(土)の運動会まで、あと一週間です。
しっかり休養も取り、体調を整えていきましょう。
最初に図書室に関する〇✖クイズを行いました。図書室には様々な種類の本があること、1万冊の本があることなどを知り、図書室の秘密をたくさん学びました。
次に好きな絵本を選び、借りる練習をしました。「借ります」「ありがとうございます」をしっかり言って借りることができました。その後、返す練習の時も「返します」「お願いします」と元気よく言うことができ、本の借り方、返し方を覚えました。
これからたくさん図書室を利用して、様々な本と出会い、読書を好きになってほしいと思います。
2年生と1年生がペアになって校内を回り、色々な教室を2年生が案内しました。2年生が各教室の説明をしながら、校内の地図にシールを貼って回りました。1年生と歩幅を合わせながら歩いたり、分かりやすく説明したりする姿から2年生の成長が見られました。
最後は、一緒に絵を描いたり、ミニゲームをしたりしました。楽しい時間を過ごし、より仲が深まりました。
6月1日の運動会に向けて、3・4年生合同でソーラン節の練習が始まりました。
3年生は今年度初めてソーラン節を踊ります。西小学校のソーラン節を引き継いでいけるよう、4年生がお手本となって練習に励んでいます。
運動会でかっこいい姿を見せられるよう、構えで腰を落としたり、掛け声で大きな声を出したり、みんな一所懸命に取り組んでいます。
最高の仕上がりになるよう、運動会当日までの約3週間、3年生と4年生共に頑張っていきます。
4月26日の1時間目にクラス対抗スーパードッジボール大会を行いました。
6年生になって初めての学年行事で、各クラス気合十分で大会に臨みました。
試合はとても白熱し、大きな声を出して仲間を鼓舞する場面が見られました。試合が終わった後には、とても喜んでいる子、悔しがっている子などいろいろな子がいました。
保護者の方もたくさん来てくださってありがとうございました。
これからもたくさん行事を行っていきます。よろしくお願いします。
4月10日(水)に学年集会、4月11日(木)に学年合同体育を行いました。
学年集会では、学年目標「ダイヤモンド」と、タイトルに込められた思いの確認と、担任の紹介をし、その後レクリエーションで仲間づくりゲームと順送球を行いました。
ルールを守ってゲームに取り組みました。友達を応援する姿が見られ嬉しく思いました。
学年合同体育では、短縄跳びと長縄跳びに取り組みました。
汗をいっぱいかくくらい夢中になって取り組む様子が見られました。
たくさんの笑顔があふれる集会・体育となりました。
これからも様々な活動に取り組み、心と体を鍛えていきたいと思います。
3月5日、講師の方に道徳「せかいのこどもたち」の授業をしていただきました。スライドショーを見ながら、様々な国での暮らしについて話を聞きました。
最初に、モルディブの写真を見ました。写真から「海がきれいだね」「たくさん島があるんだ」と言う子が多く、自然豊かな国であることに気付きました。また、「ごはんを手で食べている!」「おにごっこじゃなくて、海で遊ぶなんて怖くないのかな?」と自分たちとは違う生活をしていることに驚いていました。
次に、インドやアメリカなどの写真を見ました。日本では体験ができないことが多くあることに気付き、海外に行ってみたいと話す子が多くいました。
今回の授業を通して、世界には様々な人や文化があることを知り、自分との「ちがい」を受け止める大切さを学びました。