このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
磐田市立磐田西小学校
〒
438-0078
静岡県磐田市中泉
2522
番地
2
電話
0538-32-2275
FAX
0538-36-3452
Home
学校日誌
学校紹介
グランドデザイン
学校だより 学校からのおたより
学校評価
PTA
いじめ防止基本方針
メニュー
トップページ
学校日誌
学校紹介
グランドデザイン
学校だより 学校からのおたより
学校評価
PTA
いじめ防止基本方針
学校再開
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
14枚
学校再開
登録者:管理職1 | 2020/05/22
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
2021/01/08
3学期スタート!
2021/01/05
【5年生】3学期が始まりました。
2020/12/25
【5年生】2学期が終わりました。
2020/12/21
3年生 鉄棒がんばっています!
2020/12/18
【5年生】書き初め
掲示板
新型コロナ対策[根記事一覧]
スレッド表示へ
1件
5件
10件
20件
50件
100件
コロナとうまく付き合おう
管理職1
2020/05/22 10:46:26
5月22日(金)の朝、全校児童に話した内容です。御確認下さい。
コロナとうまく付き合おう.pdf
スレッド表示へ
1件
5件
10件
20件
50件
100件
学校日誌
学校日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
くすのき
学校
給食
その他
その他
その他
その他
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/01/08
3学期スタート!
| by
先生
3学期がスタートしました。子ども達は冬休みの出来事を楽しく話をしてくれました。なかには、「学校が早く始まって欲しかった。」「みんなと早く会いたかった。」ということを話している子もいました。
3学期は、次の学年への準備期間でもあります。子ども達は、2年生に向けて勉強や運動をもっと頑張っていこうという気持ちをもって生活をしています。
生活科では、日本のあそびで楽しく交流しました。
17:50 |
1年生
2021/01/05
【5年生】3学期が始まりました。
| by
先生
あけましておめでとうございます。
3学期が始まりました。
冬休みの思い出を笑顔で語ったり、漢字テストを真剣に取り組んだりと
初日から一生懸命に取り組みました。
14:00
2020/12/25
【5年生】2学期が終わりました。
| by
先生
12月25日2学期が無事終了しました。
校外学習や運動会などの行事がありました。
家庭科ではエコバッグづくりをしました。
子どもたちの笑顔が増え、楽しんで2学期を過ごすことができました。
それではよいお年を。
16:04
2020/12/21
3年生 鉄棒がんばっています!
| by
先生
3年生体育で鉄棒運動に取り組んでいます。逆上がりと後方支持回転を中心に練習をしています。練習を重ねることで、できなかったことができるようになるということを味わう児童が多くいました。
「できるようになりたい」と土日も練習したと話してくれる子もいました。今日の体育でも「できた!」」というすてきな笑顔を見ることができました。
寒くなりましたが、外で元気に運動する子どもたちの姿からパワーをもらいました。これからもたくさん体を動かしてほしいです。
17:19
2020/12/18
【5年生】書き初め
| by
先生
12月16日(水)に5年生が書き初めを行いました。一人一人が思いを込めて、「夢を追う」という字を書きました。
17:28
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
くすのき
学校
給食
その他
その他
その他
その他
1件
5件
10件
20件
50件
100件
© Iwatanishi elementary school. All Rights Reserved.