新着情報
学校日誌
4年生 車椅子ユーザー講話
2024年7月5日 16時43分 車椅子ユーザーの方を講師に招き、普段はどんなことをして過ごしているのかや、車椅子での生活で困ることなどの実体験に基づく貴重なお話を聞くことができました
また、パラリンピックの種目にもなっている「ボッチャ」を実践してくださいました。車椅子を上手に操作し、競技する姿を見て子どもたちもとても盛り上がっていました。
2年生 生活科 町探検
2024年7月3日 17時09分6/27(木)泉公園・白山神社・京見塚公園
7/3(水)田中神社・歴史公園に町探検に行きました。
バッタやどんぐりを見つけたり、古墳や歴史公園などの学区に昔からあるものを知ったりすることができました。また、今まで知らなかった町の様子や町の良さ、町の魅力を発見することができました。
保護者の方に活動を見守っていただき、安全に活動することができました。ありがとうございました。
3年生 町探検(北コース、南コース)
2024年6月25日 16時20分 3年生は、6月11日(火)、6月19日(水)に町探検に行きました。
11日(火)は、磐田西小から北にある土器塚(かわらけづか)古墳、ふれあい交流センター、京見塚古墳に行きました。19日(水)は、南にある中泉交流センター、田中神社、石原貝塚、中泉歴史公園に行きました。交流センターでは、センター長さんから交流センターについての話を聞き、活動をしている様子を見させていただきました。古墳や歴史公園など磐田西小の学区に昔からあるものについても知ることができました。
たくさんの保護者の方に活動を見守っていただき、安全に活動することができました。ありがとうございました。
4年生 こども園交流
2024年6月24日 17時18分 磐田なかよしこども園の年長児を学校に招き、4年生と交流をしました。出会いの会では、4年生がソーラン節を披露したり、自己紹介や仲間作りゲームをしたりしてこども園の子達と交流をしました。
4年生は、園児の手をしっかり握り、目線を合わせながら話し掛けていました。年上として園児と接する姿が頼もしく感じられました。
4年生 社会科見学
2024年6月21日 16時10分 6月11日に磐田市クリーンセンター、14日に磐南浄化センターへ社会科見学へ行ってきました。
授業で学習した設備を実際に見学したり、施設の方の話を聞いたりして、学習内容の理解が深まりました。新しい発見や気付きがたくさんあり、子どもたちの目が輝いていました。貴重な機会となりました。