2025/03/31
新着情報
2025/02/13
2025/02/06
2025/02/05
学校日誌
全校会礼
2021年11月1日 12時43分
10月28日に全校会礼が行われました。今回は、5・6年生は体育館で、1~4年生は各教室で画面を見ての会礼でした。
初めに市町村駅伝に出場する選手の紹介がありました。その後、校長から「好奇心」についての話がありました。詳しい内容は、学校だよりを御覧ください。
【4・5・6年生】 クラブ活動
2021年10月22日 17時06分4年生以上は、これまでにクラブ活動を2回実施しました。
それぞれのクラブでは、自分たちの好きなものややりたいことを相談して決め、計画に沿って活動を行っています。異学年との交流の楽しさを感じることのできる、貴重な機会でもあります。
友達や上級生・下級生と一緒にものづくりをしたり、できた作品を見せ合ったりするなど、楽しそうに活動する様子が見られます。
クラブ活動は、あと1回です。
3学年で、楽しく活動できることを願っています。
【1年生】かぶと塚公園に行きました!
2021年10月18日 18時04分 生活科の授業で、かぶと塚公園に秋見つけに行きました。落ち葉やどんぐりをたくさん拾い、楽しく秋見つけができました。子どもたちは、予想以上に寒い一日に、季節の移り変わりを感じました。
社会科見学~福田港~
2021年10月13日 18時18分
10月11日(月)に社会科見学で福田港へ出掛けました。あいにくこの日は漁がお休みで、水揚げの様子などは見られませんでしたが、漁港で働く方からシラス漁に関する話を聞いたり、漁船を見せていただいたりしました。砂浜での貝殻拾いをしたり、帰り道にバスの中から御厨駅を見学したりして磐田の自慢をたくさん見つけることができました。
車いす体験
2021年10月13日 17時06分10月13日(水)に社会福祉協議会の方を講師にお招きし、車いす体験を行いました。車いすの操作の大変さや介助する人が気を付けるべきことなどを学びました。