学校日誌

全校会礼(もえる節目)

2022年6月2日 10時50分


 磐田西小学校では、1年間を5つの節目に分け、それぞれの節目ごとに目標を持たせて取り組んでいます。4月と5月は「めぶく節目」でした。6月からは「もえる節目」となります。もえる節目のスタートにあたり、全校会礼を開きました。校長から、もえる節目に頑張ることや磐田西小学校の歴史について話がありました。今年度になって初めて全校が体育館に集まる機会でしたが、どの学年も静かに集合しました。また、6年生と5年生の聞く態度が素晴らしく、4年生以下のよいお手本となっていました。全校会礼の内容は学校だよりに掲載されていますので、御覧ください。

運動会近づく

2022年5月31日 15時45分

 6月4日の運動会に向けて、どの学年団もラストスパートです。5月30日には、総練習も行われました。当日は、良い天気の下、子どもたちがキラキラ輝き、一心に頑張る姿を見ていただきたいです。



【4年生】幼稚園と交流

2022年5月13日 08時53分
4年生

 5月10日(火)になかよし子ども園の年長児童と4年生で交流をしました。最初は、お互いに緊張していましたが、自己紹介をしたり、会話やゲームをしたりして徐々に仲良くなることができました。ペアの子の顔と名前を覚え、楽しい時間を過ごしました。次に会えるときが楽しみです。

美化活動への御協力ありがとうございました

2022年5月9日 09時30分

 5月7日(土)にPTA美化活動が行われました。気温が高く、熱中症が心配されるような天気でしたが、たくさんの保護者の方に御協力いただき、とてもきれいになりました。特に中庭や体育館周りの大量の松葉をきれいにしていただき、見違えるような状態になりました。今までにない大量の草木(ごみ袋254袋)が回収されます。ありがとうございました。6月4日の運動会に向けて、整った環境で子供たちも頑張ってくれると思います。







引き渡し訓練

2022年5月6日 16時38分


 6日に学府合同引き渡し訓練を実施しました。御協力ありがとうございました。今回は訓練が行われることが事前に分かった状態のため、順調に引き渡しができましたが、いざという時には学校からメール連絡があった後からの引き渡しになります。「いわたほっトライン」への登録は、確実にお願いします。