学校日誌

3年生 初めての学習

2020年5月26日 15時14分


 3年生では、新たに学習することがたくさんあります。磐田西小の3年生も今日からスタートしました。社会科や理科、毛筆、絵の具など、クラスのみんなとこれからも楽しく学習していきましょう。

 3年1組の毛筆です。「書は心」を合言葉に集中して取り組んでいました。






 3年2組は絵の具の使い方を学習しました。絵の具の混ぜ方を知りました。






  3年3組は、社会で学校の周りの様子を調べました。みんなで地図にまとめました。


 みんなの集中している表情がとてもよかったです。これからどんなことを学習するのか楽しみになりますね。

ぴかぴか1年生 再スタート!!

2020年5月26日 14時58分

 25日(月)から学校が再開しました。どの子にとっても待ち遠しい日となりました。特に1年生にとっては、入学式を終え、いよいよ小学校生活がスタートするというところで、臨時休校となってしまったため、どの学年よりも学校再開を楽しみにしていたのではないでしょうか。

 学校が再開すると、全校児童が各クラスで今後の過ごし方についてのお話を校長や養護教諭、担任から聞きました。手洗い・うがい、マスクの着用、友達との距離など気を付け、子どもたちは、クラスに入るときには、必ず消毒をしてから入っています。

 

 1年生は、国語の授業では、ひらがなの書き方や音読をしています。鉛筆の持ち方に気を付け、お手本をもとに丁寧に書いています。算数では、おはじきを使って、数を数えたり、比べたりしました。久しぶりの授業にも関わらず、背筋をしっかり伸ばして取り組み、「きれいに書けました。」や「できました。」と嬉しそうに手を挙げる子がたくさんいました。

 今後は、給食も始まっていきます。初めてがたくさんの1年生ですが、一つ一つのことを楽しみながら、丁寧に取り組んでいきたいと思います。

3年生 理科「チョウをそだてよう」

2020年5月14日 08時47分


 学校で育てていたモンシロチョウのさなぎがモンシロチョウ(成虫)になりました。
 まずは、モンシロチョウが出てきた後のさなぎです。
 
 そして、さなぎから出てきたばかりのモンシロチョウは羽がしわしわでした。
 

 それが、わずかな時間で羽がまっすぐになります。命の力強さを感じます。




 これからも元気に生きていってほしいですね。

 たまご→よう虫→さなぎ→成虫と育っていく中で、いろいろな変化がありました。3年生のみなさんも、学校に来るようになったら、みんなでモンシロチョウについて調べてみましょう。新しい発見がありますよ。楽しみです。

3年生 種まき

2020年5月12日 14時08分


 登校日に3年生は植物の種まきをしました。
 今回は、「オクラ」「ホウセンカ」「ピーマン」を育てます。
 臨時休業中なので、ここからは家でお世話をします。
 およそ一週間程度で発芽すると言われているので、次回の登校日には「芽が出た。」という声が聞けるかもしれません。楽しみです。
 家で大切にお世話をしましょう。

 また、先生たちで「ひまわり」の種をまきました。夏に大きな花を咲かせることができるでしょうか。みんなで大事に育てていきましょう。








あさがおの種を植えました!

2020年5月12日 14時00分

 11日・12日に1年生があさがおの種を植えました。子どもたちは、自分の鉢に指を使って、5ヶ所穴を掘りました。その穴に一粒ずつ丁寧に種をまきました。中には、「きれいに咲いてね。」と声を掛けている子もいました。
 どんな色のあさがおが咲くのか、とても楽しみです。